見ました20年11月
11月の「見ました」は以下の通り。コロナ感染拡大を鑑み、高齢者の私は12月は外出を控えることにしたので、歌舞伎も美術展も年内は11月で終わる予定。11月の歌舞伎座は日程が取れず、泣く泣く我慢。国立も実は8日に取っていたのが行かれなくなり、15日に取り直したのだった。
11月のそれぞれの感想は→ココで
観劇
15日 11:00 「毛谷村」「文売り」「三社祭」(国立劇場)3階12列→ココ
鑑賞
14日 「工藝2020」(東京国立博物館表慶館)→ココ
14日 「なりきり日本美術館リターンズ」(東京国立博物館本館)→同上
20日 「日本美術の裏の裏」(サントリー美術館)→ココ
27日 「桃山 天下人の100年」(東京国立博物館平成館)→ココ
| 固定リンク
「記録」カテゴリの記事
- 見ました20年11月(2021.01.12)
- 見ました2020年8月(2020.11.09)
- 配信版「新薄雪物語」(2020.09.18)
- 配信版「義経千本桜」(2020.09.13)
- 配信版「新版オグリ」(2020.09.02)
コメント