見ました2013年7月
記録が遅れているので、一気に7月の「見ました」にいきます。
観劇
4日 11:00 歌舞伎座杮落七月花形歌舞伎初日昼の部(歌舞伎座) 3F7列5番
初めて見る「再岩藤」。とても面白かった。感動もした。
7日 14:30 歌舞伎鑑賞教室「葛の葉」(国立劇場大劇場)1F4列32番
8日 16:00 歌舞伎座杮落七月花形歌舞伎夜の部(歌舞伎座) 1F17列27番
10日 13:30 「ドレッサー」(世田谷パブリックシアター) 1FJ列29番
16日 13:00 「ジュリアス・シーザー」(あうるすぽっと) B列14番
18日 11:00 歌舞伎座杮落七月花形歌舞伎昼の部(歌舞伎座)1F17列26番
21日 12:30 巡業東コース(北とぴあ) 1FD列26番
24日 13:00 「二都物語」(帝国劇場) 1FS列24番
28日 16:00 歌舞伎座杮落七月花形歌舞伎千穐楽夜の部(歌舞伎座) 3F10列37番
29日 14:00 巡業中央コース(サンシティ越谷) 1F22列20番
31日 13:30 「頭痛肩こり樋口一葉」(紀伊國屋サザンシアター) 3列17番
映画
2日 16:10 シネマ歌舞伎クラシック「二人椀久、年増」(東劇)L-14番
その他
20日 14:00 ルーヴル美術館地中海展 ルーヴル館長特別講義(東京都美術館講堂)
最近のコメント