見ました10月:2011
10月の「見ました」は以下の通り。時間がたったのでリストアップのみ。
観劇
3日 12:00 「開幕驚奇復讐譚」(国立劇場)1F1列27番
5日 13:00 「アントニーとクレオパトラ」(さいたま芸術劇場)1FB列12番
6日 11:00 十月花形歌舞伎昼の部(新橋演舞場)3F2列19番
8日 12:00 「開幕驚奇復讐譚」(国立劇場)2F1列16番
菊之助の身体能力の高い宙乗りを目の前で。
11日 16:30 十月花形歌舞伎夜の部(新橋演舞場)1F20列6番
13日 14:00 坂東玉三郎特別舞踊公演昼の部(日生劇場)2FG列45番
この世のものとは思えぬ世界に浸った。
15日 12:00 「開幕驚奇復讐譚」(国立劇場)2F2列32番
菊五郎パパの宙乗りを目の前で。
20日 11:00 十月花形歌舞伎昼の部(新橋演舞場)3F4列48番
昼の部、一度は1階席で見るべきだった。
26日 16:30 十月花形歌舞伎夜の部(新橋演舞場)3F1列13番
亀治郎・笑也の白馬の宙乗りを目の前で見るために取った席。幸せ。
27日 12:00 「開幕驚奇復讐譚」(国立劇場)1F4列18番
30日 13:00 「隠蔽捜査」(THEATER1010)2F2列21番
鑑賞
6日 「BDで楽しむルーヴル美術館」(メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス)
25日 「法然と親鸞 ゆかりの名宝展」内覧会(国立博物館平成館)
観戦
29日 13:05 ナビスコカップ:レッズvs鹿島(国立競技場)SSメインH列22番
完敗。
最近のコメント